永青文庫美術館  EISEI-BUNKO MUSEUM
当館概要 コレクション 展覧会 賛助会・友の会 写真・閲覧申請 ショップ アクセス リンク集

Topics
●最新情報は、公式Twitterをご確認ください。

●早春展「揃い踏み 細川の名刀たち-永青文庫の国宝登場-」のご予約はこちら

●2023年度展覧会スケジュールをアップしました。詳細はこちら

●永青文庫所蔵の「楼閣人物螺鈿食籠」が重要文化財に指定される運びとなりました。
これにより当館所蔵の指定品は、国宝8件、重要文化財35件となります。
文化庁報道資料

●2023年度博物館実習募集要項はこちら

クラウドファンディング「文化財修理プロジェクト」第2弾、「史上最大のキリシタン一揆・島原の乱出陣の鎧」を実施中です。
細川家3代・忠利、4代・光尚が、「島原の乱」で実際に着用したと伝わる甲冑2領の修理費用を募ります。ご支援よろしくお願いいたします。



クラウドファンディング「文化財修理プロジェクト」第1弾は、目標達成いたしました。
最終的に943名の方から、14,755,000円のご支援を頂きました。 応援してくださった皆様、すべての方々に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

新着情報はこちら

●永青文庫の新型コロナウイルス感染拡大予防対策
ご来館される皆様に安心して展示をお楽しみいただくために、永青文庫では下記の感染予防対策を講じています。
ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 ・展示スペースの都合上、混み合う場合がございますので、館内ではマスクの着用を推奨いたします
  (マスクは必要な方に配布しております)。
 ・入口に非接触式の体温計を設置しておりますので、検温にご協力ください。
 ・以下のお客様につきましてはご来館をお控えください。
  *平熱と比べて高い発熱、咳・咽頭痛などの症状がある方
  *新型コロナウイルス感染症陽性の方および陽性者と濃厚接触がある方
 ・館内では、手指の消毒や手洗いにご協力をお願い致します。

その他、詳しくはこちらをご確認ください。


●過去のTopicsはこちら


 
        


■早春展 「揃い踏み 細川の名刀たち ―永青文庫の国宝登場―」

会期:2023年1月14日(土)
       ~5月7日(日)



日時指定予約制

12月1日(木)10:00より予約開始
本展は、混雑緩和を目的としたオンラインによる日時指定予約制です。
賛助会員など入場無料の方も、すべてのお客様は予約が必要です。
予約せずにご来館された方は、時間枠の定員に空きがある場合に限り、ご入館いただけます。
※電話ではご予約いただけません。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。


約8年ぶりに国宝の刀、全4口勢揃い!


永青文庫の設立者・細川護立(もりたつ)(1883 ~ 1970)は、禅僧の書画や近代絵画、東洋美術のみならず、稀代の刀剣コレクターとしても知られます。護立が刀の世界に本格的に足を踏み入れたのは、学習院中等学科在学中、肋膜炎にかかり休学していた十代の頃。細川侯爵家に「御刀掛(おかたながかり)」として出入りしていた肥後金工師の末裔・西垣四郎作(にしがきしろさく)や、刀剣愛好家でもあった細川家の家政所職員らとともに開いた研究会で刀剣の目利きを学び、審美眼を磨いていきました。

本展では国宝全4口をはじめ、「刀 銘 濃州関住兼定作(歌仙兼定)」など護立の眼によって集められた名刀を蒐集エピソードとともに展覧。あわせて、肥後金工の鐔など精緻な刀装具の世界も紹介します。



■主な展示作品

 


国宝「刀 金象嵌銘 光忠 光徳(花押)
生駒讃岐守所持(生駒光忠)」
鎌倉時代(13世紀)

 


国宝「太刀 銘 豊後国行平作
(古今伝授の太刀)」
平安~鎌倉時代(12~13世紀)





 


国宝「短刀 無銘正宗(名物庖丁正宗)」
鎌倉時代(14世紀)

 


国宝「短刀 銘 則重(日本一則重)」
鎌倉時代(13世紀)





 






重要美術品「猿猴捉月図三所物」
目貫・笄:後藤乗真、室町時代(16世紀)
小柄:後藤通乗、宝永7年(1710)


「刀 銘 濃州関住兼定作(歌仙兼定)」
室町時代(16世紀)

 






 


重要美術品 林又七「桜九曜紋透鐔」
江戸時代(17世紀)

 


重要文化財 伝 林又七「桜に破扇図鐔」
江戸時代(17世紀)





 


重要文化財 奈良利寿「牟礼高松図鐔」
江戸時代(18世紀)

 


土屋安親「雨下猛虎図揃金具」
江戸時代(18世紀)





 


重要文化財 金家「春日野図鐔」
室町~桃山時代(16世紀)

 


重要文化財 金家「毘沙門天図鐔」
室町~桃山時代(16世紀)




>> プレスの方へ




●早春展 揃い踏み 細川の名刀たち―永青文庫の国宝登場―
主 催 永青文庫
共 催 文京区、文京区観光協会
特別協力 肥後細川庭園、ホテル椿山荘東京、リーガロイヤルホテル東京、目白台図書館
入館料 一 般:1300円
大学・高校生:800円
※中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料
※本展では、各種割引はご利用いただけません。
開館時間 10:00~16:30 (入館は16:00まで)
休館日

月曜日

※新型コロナウイルス感染症、天災、災害等の状況により、臨時に休館や開館時間の短縮を行う場合があります。最新の情報はTwitterにてお知らせします。
※マスク着用の上、ご来館ください。当館の新型コロナウイルス感染拡大予防対策については、こちらをご覧ください。



■関連イベント

■スペシャルトーク「細川の名刀たち」&永青文庫観覧

[日 時]
 2023年2月18日(土) <2部制>①11:30~15:00 ②13:00~16:30

[登壇者]
 末兼俊彦 氏(京都国立博物館 主任研究員)×橋本麻里(永青文庫副館長)

[トーク会場]
 ホテル椿山荘東京 ホテル棟1Fボールルーム(東京都文京区関口2-10-8)

[定 員]
 100名(抽選制)

[参加費]
 8,000円(税込、事前決済)

[申込期間]
 11月1日(火)10:00~11月20日(日)23:59

[内 容]
 ホテル椿山荘東京での講演会(永青文庫の所蔵する「細川の名刀たち」を語りつくすスペシャルトーク)および刀剣乱舞ONLINEコラボレーションスイーツのご提供、永青文庫での「揃い踏み 細川の名刀たち」展観覧

[タイムスケジュール]
①第1部(11:30~15:00)
 11:30~12:00の時間枠内に永青文庫に入館・受付
 13:00~13:30 スイーツのご提供(ホテル椿山荘東京)
 13:30~15:00 スペシャルトーク(ホテル椿山荘東京)

②第2部(13:00~16:30)
 13:00~13:30 スイーツのご提供(ホテル椿山荘東京)
 13:30~15:00 スペシャルトーク(ホテル椿山荘東京)
 15:30~16:00の時間枠内に永青文庫に入館・受付

 
 受付は終了いたしました

※お申し込みは一度に4名様まで可能です。永青文庫への入館受付時間は、タイムスケジュールの①と②の2通りから選べます。
※当選された方にのみ、11月28日(月)までにご応募時のメールアドレス宛に当選のご連絡とお支払いのご案内をいたします。メールに記載されたURLより、12月10日(土)までに参加費を事前にお支払いください。12月10日(土)を過ぎますと、当選は無効となりますのでご注意ください。
※当選可否に関するお問い合わせはお受けできません。予めご了承ください。
※当日永青文庫には、選択した①②いずれかの時間枠内にお越しいただき、ご入館ください。入館受付時間を過ぎますとご入館いただけない場合がございます。
※トーク会場(ホテル椿山荘東京 ボールルーム)と永青文庫間の移動時間は徒歩約10分です。時間に余裕をもってご移動ください。
※スペシャルトークでご提供のスイーツは、ホテル椿山荘東京で会期中にご提供する、刀剣乱舞ONLINEコラボレーションスイーツと同じです。
※コラボレーションスイーツには、お持ち帰りいただける刀紋入りオリジナルグラスが付いています。
※ご入金後のキャンセル・払い戻しはお受けできません。

 

■文京区×刀剣乱舞ONLINEコラボレーション
 「細川の名刀と巡る文のみち ~目白台・関口の雅~」

永青文庫の周辺では下記が行われます。
・永青文庫周辺のスポットをめぐるスタンプラリー
(前期:1/14(土)~3/5(日)、後期:4/22(土)~5/7(日))
・肥後細川庭園、ホテル椿山荘東京、東京シティアイ(KITTE)でのパネル展示
(3/6(月)~4/21(金)を除く会期中。東京シティアイは1/14(土)~2/10(金)の期間限定展示。)
・肥後細川庭園でコラボレーション限定オリジナルグッズを販売
・ホテル椿山荘東京 コラボレーションスイーツ(抽選制)、特別宿泊プラン
※詳細は特設サイトをご確認ください。

※コラボレーション内容は変更になる可能性がございます。



■永青文庫×リーガロイヤルホテル東京
 「永青文庫観覧チケット付きステイプラン」  


早春展「揃い踏み 細川の名刀たち―永青文庫の国宝登場―」の観覧チケットのついた宿泊プランです。ゆっくりとホテルライフをお愉しみいただいたあと、チェックアウト日は永青文庫で刀の世界をご堪能ください。

【販売開始日】2022 年12 月1 日(木)10:00~

【期間】2023 年1 月14 日(土)~4 月28 日(金)
    ※事前予約制
    ※除外日:毎週日曜日、2023 年2月11日(土・祝)~22日(水)、3月24日(金)、
     25日(土)、31日(金)

【客室タイプ】[デラックスフロア]ダブル・ツイン(25.2~38.0 ㎡)
                 ジュニアスイート ダブル・ツイン(49.1 ㎡)

【料金】1泊1室料金(朝食付き、宿泊税・消費税・サービス料込)
    1名様利用時 21,000 円~
    2名様利用時 27,000 円~

【内容】
 ①永青文庫観覧チケット 観覧時間10:30~
  ※チェックアウト日でのご案内となります。必ず10:30~11:00の間にご入館ください。
 ②永青文庫オリジナルグッズ
 ③近隣散策ガイド「TEKUTEKU 早稲田界隈 ノスタルジックさんぽ」&マップ
 ④文京区×刀剣乱舞 ONLINE コラボレーション 関口・目白台周遊型スタンプラリー
 ⑤ご朝食(和洋ビュッフェ)

【ご予約・お問い合わせ】
 リーガロイヤルホテル東京 宿泊予約
 TEL 03-5285-1122(直通)(受付時間 9:00~18:00)

 詳細はこちら